うさぎ達が沖縄から東京にやってきて2ケ月がたちました
小学校のうさぎ小屋に捨てられ、そこすらも追われかけて
波乱の人生(うさ生)を送ってきたうさぎ達と
うさぎ達を一手に引き受けて4年以上ずっと世話をしてきた保護主さんが
「東京にきてよかった」と思える日が早く来ることを祈りながら
少しずつでも、望んだ方へ明るい方へ向かえるよう
私も自分にできることをお手伝いしていこうと思います
沖縄うさぎって?という方はをこちらを先にお読みください
さて沖縄うさぎのチャリティイベントはいよいよこの土日開催です
[イベントの詳細はこちらをご覧ください]
http://usavol.blog.fc2.com/blog-entry-65.html
今日でほとんどの出展者さんからの作品が揃いました
通りすがりの製作者さま(仮名)からアロマオイルの香り袋
うさぎや猫など動物たちのモチーフが可愛いです
タオルの隙間や靴箱の隅、押し入れの角などに入れるのがお勧めだそうですが
かたちが可愛いのでそのまま玄関やお部屋に飾ってもよさそうです
香りはユーカリ、ミント、ミステリーオブラブ、ガーデニア、ピーチ、ラベンダー、グレープフルーツの7種類

通りすがりの製作者さま(仮名)は布小物の作品もたくさん寄付してくださいました
そのマイミクさまが丹精こめた葛の葉は乾燥したものを「うさぎのおやつ」として販売します
tomokoさんとAn Angel's Nightさんとそのお友達からはうさぎモチーフの布こもの
どれも1点ものです

桐のもり&ぬいっこう~たんさんはまた可愛いものを追加で作ってくれました

(桐のもり&ぬいっこう~たんさんの他の作品はこちら)
ポストカードも出来上がりました

ポストカードの詳細はこちら ⇒ ★
作家のみなさん、こんなにたくさんの作品をありがとうございます
当日どうやって搬入しようか私はうれしい悲鳴をあげています
ご来場を心よりお待ちしております
--------------------------------------------
里親募集記事まとめ http://usavol.blog.fc2.com/blog-entry-44.html
沖縄うさぎズについてのより詳細な説明、お見合いなどを希望される方は
このブログのメニューのメッセージフォームよりご連絡ください
うさぎ達の医療費支援金、物資支援についてもご協力をお願いをしています。
詳しくはメニューの「カテゴリ」-「募金・物資支援」より記事をご覧ください
--------------------------------------------
うさぎ達が1日も早く、優しい家族に迎えられますように
幸せを祈るみんなの思いが届きますように

- 関連記事
-
- 本日8/5最終日 沖縄うさぎチャリティイベント開催中です (2012/08/05)
- 8/4・5沖縄うさぎチャリティ開催 ご来場お待ちしています (2012/08/02)
- シエルちゃん明日手術です&チャリティイベント開催間近 (2012/08/01)
- 8/4・5沖縄うさぎチャリティイベントのポスターができました (2012/07/30)
- 8/4・5沖縄うさぎチャリティ開催 可愛い商品が揃いました (2012/07/29)
スポンサーサイト